-
メッセージウィンドウの大きさと位置を変更【ツクールMV】
【メッセージウィンドウの行数を変更】 ツクールMVのメッセージウィンドウは標準で4行のメッセージを表示できるようになっています。 しかし、今まで自分がゲームを作ってきた経験上、キャラクターに1ページで4行のセリフを喋らせるとすごく読みづらい... -
配列を空にする方法と注意点(値渡しと参照渡し)【JavaScript】
【本日、丸一日つまづきました】 現在『RPGツクールMV』でゲームを作りつつJavaScriptの勉強も進めているのですが、配列の扱いが思うようにいかず、丸一日頭を悩ませました。 それは、配列を空にする事。 これ、すごく簡単そうに見えて意外な罠があったん... -
ピクチャをスクリプトで扱おう!その2【ツクールMV】
【ピクチャをスクリプトから直接操作】 前回の記事ではピクチャを操作するイベントコマンド「ピクチャの表示」や「ピクチャの移動」などをスクリプトから扱う方法をご紹介しました。 今回は応用編という事で、スクリプトからピクチャの中身を取り出して直... -
ピクチャをスクリプトで扱おう!その1【ツクールMV】
【まずはイベントコマンドと同じ事から】 ツクールMVのピクチャをスクリプトから操作できるようになると凄く楽しい! ちょっと凝った事をするのにSpriteで画面に直接描画するより、標準機能のピクチャに入れちゃった方が後々の管理が楽なんですよね。不... -
セーブ・ロード画面に表示される情報を変更【ツクールMV】
【セーブファイルにタイトル名って必要?】 ツクールMVのセーブファイルにはデフォルトで「タイトル名」が入っています。この画像では「test」の部分です。例えば「勇者クエスト」というタイトルのゲームなら、セーブファイルにも「勇者クエスト」と表示... -
タッチでイベント実行など「トリガー拡張プラグイン」を公開!【RPGツクールMV】
【』トリガー拡張プラグイン】 このプラグインを導入すると、タッチでイベントを実行するなど、イベントページのトリガーを拡張できます。 イベントのページ毎に拡張トリガーを複数設定できるので、スイッチや変数と組み合わせて状況に応じたイベントを組... -
集まれ!アツマライオン【パズルゲーム】
ゲーム投稿コミュニティサービス「RPGアツマール」にて開催の企画「春のパズルゲームあつまーる」参加用に制作したパズルゲームです。 ステージの仕掛けをタッチして、「RPGアツマール」のマスコットキャラクター「アツマライオン」をゴールに導きましょう... -
RPGツクールMV、セーブでエラーが出る問題
【問題発生】 RPGツクールMVで制作中のゲームをセーブしようとした時に、「UnknownError」の文字が出てゲームがクラッシュしてしまう問題に遭遇しました。 このエラーが出ると、通常は見かけない.bak拡張子のファイルが作成されます。 しかもこのエラー、... -
イオンモバイルのシェア音声プランを徹底調査!実際に夫婦で契約してみた
結婚を機にスマホ料金を見直す事になり格安SIMについて調べたところ、2人(もしくは3人)で使うならイオンモバイルの「シェア音声プラン」が大手キャリアと比べて圧倒的に経済的な事に気付きました。 ここではその特徴と、公式サイトを見ても分からない注... -
『RPGツクールMV』のピクチャをアニメーションさせる方法と注意点
どうも、こんにちは! 先日、RPGツクールMV体験版の一般公開が始まりました。もう皆さんダウンロードされましたでしょうか? 自分は以前 という記事を書かせていただいたのですが、アニメーション部分については言及していなかった事を思い出しました。 そ...