-
「dカード」のdポイントカード利用者情報が登録できない!原因と対処法
「dカード」(クレジットカード)にはdポイントをためる・つかうためのdポイントカード機能が付いており、マクドナルドなどのdポイント加盟店でポイントを貯めたり使ったりする事ができるのですが、ポイントカード機能を有効化するためには「dアカウント」... -
ディズニーリゾートにログインできない!原因と対処法
先日ディズニーリゾートオンラインサイトに初めてログインしようとしたところ、「ユーザー登録を行ったサイトでログインしてください」とのエラーが表示され、どうやってもログインできない現象に遭遇しました(「Disney+」を利用した事があったためディズ... -
Photoshopで筆圧が効かない場合の対処法
いつもイラストはClipStudio Paintで描いているのですが、最近はPhotoshopにも手ぶれ補正機能が追加されたらしいと言うので試してみる事に。Photoshopで線を描くのって久しぶりです。 【Photoshopがペンタブを認識していない】 しかし……筆圧が効かない。 ... -
Windows11で隠しファイルを表示する方法
Windows11で隠しファイル・隠しフォルダを表示するには、「エクスプローラ」の上部にある「表示」をクリックし、その中の「表示→隠しファイル」をクリックしてください。 これで隠しファイルと隠しフォルダが表示されるようになります。 -
Photoshopスクリプトを書くにはVisual Studio Codeを利用すべし
ゲーム制作においてはPhotoshopを使用する場面が多くなるのですが、Photoshop用のスクリプトを自分で作成できるととても便利です。 ありがたいことにPhotoshopスクリプトはJavascriptの文法が基本になっているので、普段から『RPGツクールMV』や『RPGツク... -
クリエイターなら当たり前? ファイル名に拡張子を表示させよう!
ゲーム制作には様々な拡張子のファイルを使用します。 テキストファイル(.txt .csv .json .jsなど)画像ファイル(.jpg .png .psdなど)音声ファイル(.wav .ogg .m4aなど) これらの拡張子をファイル名でパッと見分けられたり、拡張子を手動で変更したい... -
ツクールMV・MZ製ゲームをGoogle Playで配信できるAndroidアプリ化する方法
『RPGツクールMV』『RPGツクールMZ』で作られたゲームはAndroidアプリとしてビルドする事も可能ですが、実際に行うとなると多くの知識が必要になり、初心者にはかなりハードルが高いです。 そこで今回はwaffさん(https://twitter.com/wafs702)が公開され... -
手入れが楽で豆から挽ける全自動コーヒーメーカーを探せ!食洗機対応の機種は?
毎日コーヒーを飲んでいるコーヒー好きなクリエイターさんって多い気がするのですがいかがでしょうか? コーヒーに多く含まれるカフェインの覚醒作用と集中力アップ効果でその日の作業を一気に進めるために(もしくは締め切りギリギリの一夜漬けのお供に)... -
「ブラーバ ジェット m6 」をレンタルお試し!日々のお手入れは逆に面倒じゃない?
「1日24時間なんて全然足りない!」とお嘆きのクリエイターの皆さん!なるべく余計な家事の手間は省いて創作時間を確保したいですよね。特に「掃除」は面倒くさいだけではなく、時間もかかる家事の代表です。 しかし掃除をサボっていると、部屋の隅にふわ... -
Photoshop CS6 は Windows11で動く? CCにアップグレードすべき?
これまで10年近く「Photoshop CS6」を使い続けていたのですが、4KディスプレイやWindows11の登場など作業環境が変化してきた事に合わせて「Photoshop CC」にアップグレードする事にしました。 この記事は、これまで通りCS6を使い続けようか、CCにアップグ...