目次
タッチで絵を描くように画像を描画するプラグイン
ゲーム画面をマウスや指でタッチした時、画面に線を引くように指定した画像を描画できるプラグインです。
ダウンロードしたzipファイルの中にはプラグインファイル(TouchDrawing.js)の他に、動作テスト用のサンプル画像も含まれています。画像は「img/pictures」フォルダの中に入れてご利用下さい。
このプラグインでどんな事ができるの?
このプラグインを利用すると以下のようにタッチでなぞった軌跡を描画できます。
ゲームの途中で描画する画像を変えたり、直線を引くことができるモードに切り替えたりと、各種パラメータを設定する事で様々な表現ができるようになります。
他にも、描画する画像を自作する事でイラストソフトで言うところの「ブラシ」のように絵を描いたり、タッチした後すぐに消える軌跡のような表現を追加したりできるので、パラメータを色々といじって試してみて下さい(^-^)
このプラグインを使って作られたゲームソフト
フリーホラーゲーム『あかめ』ではこのプラグインに血の画像を指定する事で、指でなぞった時に画面に血がつくような演出を加えています。
あかめ【一人称ステルスホラーゲーム】
↑ クリックでゲームスタート ↑ 『あかめ』はRPGアツマールの「ホラーゲームトリビュート」参加作品として “本当に怖い” をコンセプトに、ゲーム制作ツール『RPGツクール…
ブラウザで遊ぶ事ができるので、気になる方はぜひぜひプレイしてみて下さい!(血が付く表現はある程度ゲームを進めてから登場します)